top of page
検索

今年のガチャフェス10/12はぜひ日野駅へ! やさしい交通しが、出展してます

  • yasashiikotsushiga
  • 2 日前
  • 読了時間: 5分

更新日:17 時間前


ree

 10月12日(日)、今年も近江鉄道グループにぎわいづくりDAYガチャフェスが開催されます。


 近江鉄道線が全線100円(子ども無料)で乗り放題。

 約50団体が沿線で一斉にイベントを開催して、近江鉄道沿線地域の一帯が盛り上がる楽しいイベントです。

 近江鉄道線が乗り放題になるだけでなく、近江鉄道バスの日八線も日野町内の乗り降りは無料。その他、近江鉄道バス・湖国バスやオーミマリン(船)、八幡山ロープウェイ、信楽高原鐵道もおトクになります。


 さて、やさしい交通しがでは、2023年は連続フォーラムのフィールドワークとして希望者でガチャフェスを視察し、2024年は実習として鳥居本駅で駅伝カフェ・バル&マルシェを開催しました。

 今年は、まちと交通の未来づくりフォーラム日野フィールドワークの一環として、日野駅で行われるイベント「日野が好き」の一角をお借りして、開催中のフォーラムのPRなどを行います。


 ガチャフェスでの日野駅と言えば、毎年数千人が訪れ、にぎわいを見せています。

 その日野駅の盛り上がりの秘訣については、日野フィールドワーク2回目近江鉄道沿線団体交流会でもご紹介していますが、このガチャフェスの日は特別編。日野フィールドワークの3回目として、イベント企画者の一員となり、実際に内側から日野駅での盛り上がりを体感します。


 「日野が好き」では、駅舎を使っての物販飲食、ホームで風景画展、日野がルーツの全国地酒の堪能、祭り囃子などのステージ、恒例のマツタケ抽選会、電車に合わせての打ち上げ花火などの企画が行われます。

 やさしい交通しがでは、まちと交通の未来づくりフォーラムちらしの配付、ひのなキャラクターあのなひのなと写真撮影、あのなひのなシール配付を行うほか、ピザとビールの屋台、スーパーボールすくいの屋台、地酒の飲み比べのブースに協力します。


 10月12日(日)は公共交通でガチャフェスに、鉄道の持つ力を体感に来てください。

 そして「日野が好き」にぜひお立ち寄りくださいね!


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

    ガチャフェス連動イベント「日野が好き」

 - - - - - - - - - - - - -

    2025年10月12日(日)11時から19時半@日野駅

 主催 日野駅イベント実行委員会/日野町駅前通り共栄会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


日時:2025年10月12日(日)11:00〜19:30

場所:近江鉄道日野駅前


自然、歴史、文化財、産業、教育、福祉・・・

住みたくなる街 日野町


この日、日野駅で乗り降りされた方には

えきまえまるしぇで使える100円クーポンをプレゼント!!


*ステージイベント

*えきまえまるしぇ

*地酒飲み比べ

*ホームで日野絵画展

*打ち上げ花火


主催|日野駅イベント実行委員会/日野町駅前通り共栄会

協力|(株)泉倉庫、JAグリーン近江、JACK sound supply、On Your Mark

   (財)日野町文化振興事業団

   人と環境にやさしい交通まちづくりプラットフォーム滋賀(やさしい交通しが)

問合せ|日野駅イベント実行委員会

    TEL:0748-52-6523(日野町交通環境政策課内)


※最新情報は観光交流施設なないろのFacebookページInstagramでご確認ください。



イベント詳細

*着ぐるみ「あのなひのな」と写真を撮ろう

 まちづくりと交通の広場しが(こまち広場しが)のLINE公式アカウントと友だち登録してくれた人には、あのなひのな×ガチャコンのオリジナルシールをプレゼント。


*特別企画 近江日野商人ゆかりの日本酒飲み比べ

 近江日野商人は全国で活動した商人であり、その地で味噌や醤油、酒などの醸造業を始めた方が多いことで知られています。

 今も活躍されている近江日野商人ゆかりの15蔵元の日本酒から厳選3種+お好みの1種、あわせて4種を飲み比べていただけます。

 1,500円(三雲養護学校制作の特製ぐい呑み1個付き)


*ホームで日野絵画展

 のぼりホームで紀行画家 川村和彦氏 (埼玉県草加市在住)が日野を描かれた作品を展示します。何気ない風景を正確なタッチで描かれた作品をご鑑賞ください。


*ステージイベント(予定)

  11:00 オープニング

  12:20 紀行画家 川村和彦氏インタビュー

  13:00 T.jam+レイ

  13:35 猫の宅急便

  14:10 学生バンド

  14:45 ラポルテ

  15:25 シュガーヒル

  16:00 まつたけ抽選会

  17:30 日野祭囃子

  18:30 ダブティフォー

  19:08 打上げ花火


*えきまえまるしぇ

・日野観光協会、日野まちつなぐ研究所

  日野の特産品

・なにわや

  たこ焼き、焼きそば、コロッケ

・しがまるごと協力隊ネットワーク

  日本酒、 鯛そうめん

・光琉

  生ビール、 チュウハイ、ジャンボ串焼き

・ぷろすぱ〜

  シフォンケーキ、ソフトクリーム、ラスク

・ガチャコンうどん

  うどん、対馬イカ焼き、生ビール

・たこ焼きたかちゃん

  たこ焼き

・トマト・カンパニオ

  ホットドッグ、ケバブ(夜のみ)

・monthly cafe

  コッペパンサンド、ホットコーヒー、ラスク

・たか翔

  いなり寿司、近江鶏テリヤキ丼

・micasa

  どらやき

・日野高校@Home Cafe

  スープ、駄菓子

・Fam Leap

  ポテト、唐揚げ、たこ焼き、うどん、カレー

・ワイガヤ本舗

  タピオカドリンク、しぼりたてモンブラン

・茶屋 茶々丸

  スノーアイス、ドリンク、玉せん、千本釣、射的

・JAグリーン近江

  日野菜、 日野菜加工品(16時半まで)

・CHILL

  タイ料理、かき氷

・ひのや

  唐揚げ 焼き鳥(16時まで)

・On Your Mark(学生屋台部隊)

  ピザ、 生ビール、スーパーボールすくい

・菓子ものや

  台湾ラスク、 冷菓、焼き菓子、 かき氷

 
 
 

コメント


まちづくりと交通の広場 しが

(こまち広場しが)

人と環境にやさしい交通まちづくりプラットフォーム滋賀

(略称 やさしい交通しが)事務局
住所 520-2144 滋賀県大津市大萱2-8-3 502室

TEL 080-6717-0448(山田)

©2023 人と環境にやさしい交通まちづくりプラットフォーム滋賀

このWebサイトはWix.com で作成しました。

bottom of page