【案内】ジオラマワークショップ第2回「駅あるき」11/17参加者募集
top of page
検索
まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)のジオラマプロジェクトでは、第2回を11月17日(日)に開催します。 今回は部屋から飛び出し、近江鉄道に乗って、いくつかの駅を実際に見て歩きます。 普段は何気なく通過している場所である「駅」だけれど、第1回のお話では人...
yasashiikotsushiga
11月10日読了時間: 2分
ジオラマプロジェクト、第1回ワークショップ開催しました
11月9日(土)、まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)の三つ目のプロジェクト、「交通・都市空間デザインの学生講座と実習」、通称ジオラマプロジェクトの第1回ワークショップを開催しました。 このプロジェクトは高校生や学生を対象としていますが、集客に苦労していま...
閲覧数:60回0件のコメント
yasashiikotsushiga
11月7日読了時間: 3分
【案内】「駅とまちの模型づくり体験」ジオラマプロジェクト11/9スタートです
まちづくりと交通の広場しが2024 、二つ目のプロジェクトが始まります。 交通都市空間デザイン・教育プロデュース ジオラマプロジェクト、通称は ジオラマプロジェクト です。 次代を担う若い世代である学⽣や⾼校⽣が、交通や都市のデザインと、快適な駅待合室のあり方などを考え...
閲覧数:36回0件のコメント
yasashiikotsushiga
10月27日読了時間: 4分
駅伝カフェ・バル&マルシェ in ガチャフェス2024を開催しました
10月19日(土)、駅伝カフェ・バル&マルシェ in ガチャフェス2024を開催しました。 まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)の二つ目のプロジェクト「駅で多様な住民活動団体が協業する講座と実習」(通称:駅バル事業)の実践です。...
閲覧数:16回0件のコメント
yasashiikotsushiga
10月17日読了時間: 2分
【企画変更】駅伝カフェ・バル&マルシェ、雨天予報のため鳥居本メインに!
10月19日(土)は駅伝カフェ・バル&マルシェ in ガチャフェス2024。 頑張って準備を進めてきましたが、あいにくの雨予報です。 フジテック前で予定していた野外イベントの開催が難しくなりましたので、内容を一部変更して、〈鳥居本駅〉で実施することとします。 [変更点]...
閲覧数:40回0件のコメント
yasashiikotsushiga
10月8日読了時間: 4分
【案内】駅伝カフェ・バル&マルシェ in ガチャフェス2024 10/19開催!
(追記2024.10.18) 雨天予報により、企画が鳥居本駅メインに変更になりました。 内容の詳細は以下の新しい記事をご覧ください。→ こちら 今年のこまち広場しが、三つのプロジェクトのうちの一つ、「駅で多様な住民活動団体が協業する講座と実習」(愛称:駅バル事業...
閲覧数:118回0件のコメント
yasashiikotsushiga
10月8日読了時間: 2分
「駅で多様な住民活動団体が協業する講座と実習」プロジェクト、盛り上がっています
今年度のこまち広場しがのプロジェクト2「駅で多様な住民活動団体が協業する講座と実習」(通称:駅バル事業)。 このプロジェクトでは、近江鉄道100円乗り放題デイに行われる地域まるごとで取り組むおまつり「 ガチャフェス 」に合わせ、大きなイベントを開催します。...
閲覧数:35回0件のコメント
yasashiikotsushiga
9月30日読了時間: 5分
【案内】学習会「協力者を増やし、仲間と活動を進めよう」第3回 市民活動プロデュース講座10/5
まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)、駅バル事業とプロデュース講座がすでに走り出しています。 市民活動プロデュース講座 は次が最終回。仲間を集めて、共通の未来に向けて一緒に楽しく取り組むためのコツがテーマです。...
閲覧数:37回0件のコメント
yasashiikotsushiga
9月4日読了時間: 4分
【案内】市民活動プロデュース講座を開講! あなたのまちづくりを応援します
まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)、始まっています。 三つのプロジェクトが動き出していますが、それを支えるために活動のノウハウを学ぶ3回の講座を開講します。 社会問題を解決するために活動をしたい!と思い立っても、それを実現するための方法がわからなければ...
閲覧数:114回0件のコメント
yasashiikotsushiga
8月29日読了時間: 4分
本年度のこまち広場しがの活動がスタートしました 8/25キックオフ報告
長らくお待たせしました。今年度の活動が始まりました! 8月25日(日)、彦根のコミュニティカフェOn Your Markにて、まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)の本年度のキックオフとなる会を開催しました。...
閲覧数:47回0件のコメント
yasashiikotsushiga
8月24日読了時間: 4分
【案内】まちづくりと交通の広場しが2024、8/25(日)キックオフ!
今年もいよいよ始まります、まちづくりと交通の広場しが2024(こまち広場しが)! 全国から注目される近江鉄道の上下分離・公設民営化を機に 産学官民の連携のもと交通まちづくりを担う人材育成活動 国土交通省の共創モデル事業採択事業の2段階目 「まちづくりと交通の広場しが...
閲覧数:44回0件のコメント
yasashiikotsushiga
7月9日読了時間: 4分
【協力行事】エコ交通セミナー「気候危機と人手不足の時代を三方よしの交通で乗り切ろう」7/23
このたび弊会も協力して、エコ交通セミナーが開催されます。 主催団体は(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)と輪の国びわ湖推進協議会。SGNのエコ交通研究会が企画しています。 滋賀グリーン活動ネットワークは滋賀県内の事業者、行政、市民で構成するネットワーク団体です。エ...
閲覧数:17回0件のコメント
yasashiikotsushiga
3月5日読了時間: 3分
わくわくこらぼ村に出展! こまち広場しがリターンズ、始まってます
昨年12月16日に連続フォーラム「まちづくりと交通の広場しが2023」(こまち広場しが)の最後のプログラムが終わりました。 最終回はとても盛り上がって、みんなでこれからも協力して交通まちづくりに取り組もうぜ、という機運が生まれました。...
閲覧数:64回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年12月20日読了時間: 1分
【案内】第3回フォーラムのアーカイブ配信を始めました
第3回のアーカイブ配信を始めました。 オンラインで配信していた第1部の内容をPeatixにて1月末まで公開しています。 交通の中心を担うのが鉄道となり、駅やその周辺が人々の居場所やコミュニケーションの場になることで、まちに訪れる変化を実例から考え、可能性を探りました。...
閲覧数:25回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年12月19日読了時間: 7分
第4回フォーラム「みらいのまちと交通を考えよう」を開催しました
12月16日(日)、こまち広場しがの最終回となるフォーラム第4回を開催しました。 2日前にプログラムの変更を行い、参加者の皆さんに急きょお知らせするとともに、プロジェクト開始時の記者発表に来られた記者の皆さんにもご案内したところ、直前にもかかわらず4社から取材に来ていただき...
閲覧数:143回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年12月15日読了時間: 4分
【緊急案内】12/16デニムの神様、再降臨! 第4回も豪華ゲストのトークあり
第4回フォーラムの詳細プログラムが固まりましたのであらためてご案内します。 泣いても笑っても今回が最終回です。 第1回のゲストにお招きした“デニムの神様”小中儀明さん(有限会社ヨークハウス)が再び登壇し、トークセッション。また、現場で活躍する2団体から発表があります。...
閲覧数:125回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年12月12日読了時間: 5分
第3回フォーラム「私たちのまちと交通どないする?」を開催しました
12月10日(日)、こまち広場しがのフォーラム第3回を開催しました。 今回は予定外の参加も多く、第1部に一般だけで41名、登壇者やサポートの学生さんなど関係者を含めると70名を超える参加があり、第2部ワークショップにも31名。配付資料は不足するし、懇親会にはスタッフや講師を...
閲覧数:162回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年12月7日読了時間: 1分
【案内】第2回フォーラムのアーカイブ配信を始めました
第2回のアーカイブ配信を始めました。 オンラインで配信していた第1部の内容をPeatixにて12月末まで公開しています。 福井のまちを一から変えてきた、立場の違う3人のキーパーソンによる講演、近江鉄道を利用する高校生の生の想い、本音で語るパネルディスカッションをお楽しみくだ...
閲覧数:20回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年11月21日読了時間: 4分
【案内】第3回「私たちのまちと交通どないする?」12/10、第4回「みらいのまちと交通を考えよう」12/16
第3回、第4回フォーラムをご案内します。 10月から始まったフォーラムも折り返しを迎え、大詰めに入っていきます。 ゲストからの情報提供もあと少し。11月から12月にそれぞれに出かけてきたフィールドワークの結果を受けて、参加者の皆さん同士で語り合い、創り出す作業を行います。仲...
閲覧数:166回0件のコメント
yasashiikotsushiga
2023年11月14日読了時間: 1分
【案内】第1回フォーラムのアーカイブ配信を始めました
第1回フォーラムに都合がつかなかったがぜひ内容を知りたいというお声を受けて、アーカイブ配信を始めました。 オンラインで配信していた第1部の内容をPeatixにて12月末まで公開しています。 目からウロコの藻谷浩介さんと山下裕子さんの講演、それに激アツのパネルディスカッション...
閲覧数:24回0件のコメント
bottom of page